一鉢の観葉植物が、暮らしの空気を変えることがある。
それを実感したのは、アンドプランツでフィカス・ベンガレンシスを購入したときのこと。
部屋に届いたその植物は、思った以上に存在感がありながらも、自然に空間に溶け込むような静かな美しさを放っていた。まるで、ずっと前からこの家にいたかのように。
観葉植物に興味を持ち始めたのは、丁寧な暮らしに目覚めたことがきっかけ。
だけど、大きな植物をオンラインで買うなんて、ちょっと勇気がいった。
育てられるかどうかも不安だったし、何より届いたときにちゃんと元気でいてくれるのか、心配だった。
でも、アンドプランツの対応は驚くほど丁寧だった。
なんと、配送にはスタッフの女性が直接来てくれて、「観葉植物を育てたことはありますか?」と声をかけてくれた。私が「大きい観葉植物は初めてなんです」と伝えると、にっこり笑って、「それなら、ここだけ気をつけてくださいね」とポイントを教えてくれた。
その時点で、もうこの植物を大切にしようって、心が決まった。
アンドプランツの魅力は、配送の丁寧さだけではない。
何より素敵だと思ったのは、すべての植物に“エコプランター”がセットになっているところ。
鉢が別売りで、デザイン的に気に入らないものを妥協して使う……そんな経験、ないだろうか?
だけどアンドプランツは、植物と鉢がセットで届けられる。
しかも、北欧風のシンプルでおしゃれなエコプランター。
リビングに置くだけで、空間がアートになるような感覚があった。
ベンガレンシスの葉のフォルムも美しく、飾って数日で小さな新芽が出てきたときは、思わず「かわいい……!」とつぶやいてしまったくらい。生命の気配があるだけで、部屋の温度が一度上がったような気がした。
最近では、アートと観葉植物を一緒に飾るのがマイルール。
壁にお気に入りの小さなアートを一枚、足元には緑を。
無理に整えすぎない、でもきちんと愛情が伝わる空間にすると、毎日の気分が驚くほど変わる。
観葉植物って、ただのインテリアグリーンじゃない。
心を整え、自分を大切にしている実感をくれる存在。
アンドプランツでは、そんな植物との出会いを、初心者にも安心して届けてくれる工夫が随所に散りばめられている。 「自分にぴったりの植物がわからない」という方でも、スタイル診断やおすすめ提案などがあるので、迷わず選べるのも嬉しいポイント。
忙しい毎日の中で、自分を丁寧に扱いたいと思ったとき、まずは“暮らしの空気”を整えてみてほしい。
そしてもし、あなたがこれから観葉植物を迎えるなら、 ぜひアンドプランツのフィカス・ベンガレンシスをチェックしてみて。
その一本のグリーンが、暮らしにそっと魔法をかけてくれるから。
カフェなどでもよく見かけるおしゃれな観葉植物です。 どんなお部屋に置いても馴染みやすいナチュラルな雰囲気で、人気があります。 こちらの個体は沖縄産のもので、原生地で育つ姿が想像できるようなワイルドさです。 暖かい環境で育てられたため、逞しい太い幹が大きな特徴です。特にゴムの木などは 厚く張りのある成熟した葉を楽しむことができます。 こちらの個体は、螺旋状に曲げて仕立てたインテリア性の高い1本です。




※この記事は実体験をもとに執筆しています。
配送に関しては私が購入した当時のものですので、現在は異なる場合もあります。