久しぶりの更新!タフティ熱は冷めるどころか加速中!?
みなさん、お久しぶりです!😊✨
前回のブログで「次回はタフティのまとめ記事を書きます!」と予告しておきながら、気づけば4か月も経過……。
「なぜ更新が止まってしまったのか?」と思われた方もいるかもしれません。
正直に言うと、タフティ熱が冷めるどころか、ますます加速してしまったからです!🔥
本当は「そろそろまとめに入ろうかな」と思っていたのですが、タフティの教えを日常で試しているうちに、どんどん新たな発見があり、気づいたらまたタフティの世界にどっぷりとハマっていました(笑)。
そして、この4か月の間にとても大きな気づきがあったので、今回のブログでシェアさせてください!
三つ編みの位置、実は……!?公式サイトで発見!
タフティのテクニックの中で、特に重要なのが「意志の三つ編み」ですが、三つ編みの位置については、YouTube などでさまざまな解釈が飛び交っています。
私も以前、「三つ編みはどこにあるのか?」と考えながら、背中から天使の羽が生えているようなイメージをしていました。これは感覚的にしっくりきていたのですが、やっぱり確信が持てなかったんです。
しかし、ついに!
なんと、ヴァジム・ゼランドさんの公式サイトで、この三つ編みの位置についての明確な説明を見つけました!✨
✅ 公式サイトはロシア語(Google翻訳利用)ですが、この記事で内容を分かりやすく解説しています!
ゼランドさんの回答:三つ編みは頭ではなく背中の後ろ!
公式サイトの Q&A で、ある読者が「三つ編みの正しい位置」について質問していました。
質問者は、「三つ編みは頭の上から生えていて、通常の三つ編みのように後ろに垂れているのか?」と聞いていましたが、ゼランドさんの回答は、明確に「違う!」でした。
ゼランドの回答:
「実際のところ、想像する必要はなく、むしろ感覚を探して感じ取る必要があります。
背中の後ろ、肩甲骨の間に何かが上がってくるように感じるはずです。
正確には頭の上ではなく、背中の後ろです。
息を吐くと、文字通り、肩甲骨の後ろに、ある種の幻影のこぶ、あるいは何かが立ち上がるのが始まります。」
えっ!?
これ、私が以前ブログに書いた 「背中から天使の羽が生えるようなイメージ」 とほぼ同じじゃないですか!?😳✨
まさかゼランドさんの答えと自分の感覚が近かったとは……!
私の実験:三つ編みのエネルギーを感じる方法
この発見を元に、私は毎朝、そして思い立ったときに 「三つ編みを感じるワーク」 を行うようになりました。
🔹私のやり方
- 深呼吸をしながら、肩甲骨の間にエネルギーが集まる感覚を意識する
- 背中から「こぶ」が少しずつ成長し、三つ編みになり、斜め上に立ち上がるイメージをする
- そこから、望ましい現実や欲しい未来の映像を映し出す
- 「それがすでに起こっている」という感覚を持ち、しばらくその状態に浸る
これを続けていると、体が内側からエネルギーで満ちるような感覚になり、なんとも言えないパワーが湧いてくるのを感じました!
そして何よりも驚いたのが、このワークを始めてから、不思議なシンクロニシティがどんどん起こり始めたこと!
シンクロニシティの連鎖がすごい!
例えば……
🔹 ずっと読みたいと思っていた本が、突然プレゼントとして届いた🎁
🔹 会いたいと思っていた人から、何の前触れもなく連絡が来た📩
🔹 欲しかった情報が、偶然 YouTube のおすすめ動画に出てきた📺✨
明らかに、「意図の三つ編み」を意識し始めてから流れが変わったとしか思えません!
しかも、これは私だけでなく、タフティを実践している他の人も「意図を意識するとシンクロが増える」と言っているんです。
これはもう、「実験を続けるしかない!」と思いました💖
これからのブログの方向性
というわけで、当初は「タフティの記事のまとめ」を書こうと思っていたのですが、まだまだ書き足りない!
なので、これからは実際にタフティの教えを日常生活でどう活かしているのか?
さらに、この実践の中で起こるシンクロニシティや変化についてもシェアしていこうと思います!
「タフティの教えを試したら、こんなことが起こった!」
「三つ編みを意識すると、どんな変化があるのか?」
そんなワクワクする実験を、今後もブログでどんどん発信していきます!✨
ということで、これからもタフティの探求を一緒に楽しんでいきましょう!😊💖
また次回の更新でお会いしましょう!✨